こんにちは♪サロンミニョンのスタッフゆかりんです(^^)
今回は糖質と脂質どちらの方が太るのかお話していきます!!
まず、糖質と脂質は両者とも「中性脂肪」の原因になります。そして、両者とも身体を動かしたり、頭を使
う際の「エネルギー源」になります。つまり、中性脂肪になる、エネルギー源になることに関しては糖質と
脂質も同じ働きがあります!
ただ、”脂質”にはもう1つ大切な働きがあります。それは身体やお肌を作る”材料”になるということで
す!具体的には、身体を構成している細胞の細胞膜や、エストロゲンなどのホルモンの材料になりま
す。常時、細胞は入れ替わり(新陳代謝)を行い、ホルモンも常時分泌されています。そのため、材料と
なる脂質は常に必要であまりにくいといえます!まとめると、”脂質”はあまりにくいため、”糖質”に比べ
ると中性脂肪になりにくいということです!!
反対に”糖質”はエネルギー源にしかならないため、運動や頭を使う事をサボってしまうと、中性脂肪に
なってしまいます。
と言う訳で、”糖質”と”脂質”では「糖質の方が太りやすい」です!!
これからは糖質を意識して過ごしていきたいと思います!!
旭川駅/エステ/ブライダル/痩身/フェイシャル/リラクゼーション/脱毛/まつ毛パーマ/マツパ/小顔/毛穴/毛穴洗浄/ホワイトニング/リンパ